肌寒い日が続き、とうとう沖縄にも冬が来た気がします。
ということで、浦添本社、西原営業所の窓口に、
クリスマスの飾りつけをしました。
年末に近づくにつれ、混みあいますので、
お片付けのご来社はお早めに!
お待ちしております。
本日、社長とビックハートさんでサシメシさせて頂きました。
ありがとうございます。コロナ禍でのスクラップ業界の状況や、
コロナ対策、お話しして頂きました。
仕事の仕方でのアドバイスも頂き、ありがとうございました。
短い時間でしたが久しぶりに社長とゆっくり、
お話しする事ができました。ありがとうございました。英和
本日、お昼にノエル課長とサシメシをさせてもらいました。
仕事の話しや、プライベートの話しなどをゆっくり、
話す事が出来てよかったです。
又、「悩みがあったらいつでも相談してね。」と暖かいお言葉や、
美味しい食事を堪能させてもらいました。
この様な時間と機会を下さりまして、ありがとうございました。清原
本日 ステーキ88 で玉那覇課長とサシメシさせて頂きました。
本社、西原の年末対策について確認しました。
少人数で、出来るような案をだし、スムーズに
対応していきます。
ステーキで、スタミナつきました。美味しかったです。
費用出して頂きありがとうございました。渡慶次
社長の独り言(11/1~11/7)
11/1(日)
11:00 波上宮参拝
お願い事はせず、「家庭・会社とも順調です。」と報告して感謝言葉。
神様もいろいろな方々からお願いをされているので?
それを考慮に?やめました。
17:00
母親と二男家族と私どもと(合計9人)で会食。
孫たちが沢山食べてくれるので嬉しい。
又、孫たちの近況報告(学校の事やジャニーズ嵐の事?)
意見交換に楽しい時間でした。
18:30分解散
11/2(月)
午後より孫の一人が幼稚園にて発熱との事。
私や息子も緊急自宅待機へ。
私が会長を務める模合も欠席。
(何があれば大変なので)
大人しく自宅に居りました。
11/3(火)
文化の日ですが、まだ文化人とは言えないので、三和金属は営業しています。
孫も、孫の家族・私達も熱は下がったのですが、用心の為、本日まで待機へ。
(ゆっくり寝れた~)
11/4(水)
10:00 ロータリー参加
12:00~14:00 講演会(かりゆしH)
14:30 足裏マッサージ(体調管理の為通っています)
最近少し痛くなくなっている。(健康向上か?)
18:00 落語会(コンベンションセンター)
HP : http://rakugomatsuri.com/
円楽・たい平・鶴瓶の三人会
特に、たい平の人情話良かった。
鶴瓶はNHKの番組の裏話。日常会話(雑談)の力が凄いなぁ~。
21:30遅めの夕食「舞天」何でも有り、何でも安くて美味い。
HP : https://r.gnavi.co.jp/f077003/
HP : https://kai-booten.jp/booten_honten/
小一時間で終了。
11/6(金)
14:00 足裏マッサージ 左足の所が痛い!急に痛さが表れてきたとの事。
人間の体の不思議を痛みとともに実感するーーー。
18:00 お客様と第一回目の忘年会。
ナハテラス ラシーマ
このスペイン料理は月2~3回、利用している。
マナーも良いし、値段も手ごろ。コロナ対策もばっちりです。
私は日が沈む景色の中で頼むビールと、野菜料理全般が好き。
もう一軒、一人でBARへ。小一時間で帰宅へ。
11/7(土)
歩くのが最近の趣味。自宅→会社へ。(50分程)
会社の廻りをグルグル。合計 7,000~12,000歩。
健康になっているかな~。(やらないよりはマシかな)
18:00 長男と会食「焼肉レストラン ロインズ沖縄」
HP : https://roins-okinawa.com/
クリームチーズのキムチ、干し大根のキムチ(初めて。美味い)
肉も良い。パフォーマンス最高。知らないだけで、いい店あるのね。
20:30 自宅へ。